>秋田の酒で乾杯フェアが10月1日から始まりました。
内容は公式サイトによと
『古くから米どころ、酒どころとして知られている秋田県では、日本酒はもちろん、地ビールやワイン、どぶろくなどさまざまなお酒が作られています。
より一層の秋田県産酒の消費喚起を目的とし、県内の宿泊施設や飲食店で県産食材と県産酒のセットメニューを利用した消費者に秋田の伝統工芸品などの「酒器」をプレゼントする「秋田の酒で乾杯フェア」を開催します。
※このフェアは秋田県酒造組合が新たに創設した「美酒王国・秋田清酒マイスター」制度により、資格認定を受けた清酒マイスターが在籍する店舗で開催されます。』
当ショップでお取り扱いしている川連漆器塗りの工房『寿次郎』や川連漆器伝統工芸館『やまだ』の「酒器」もプレゼントされるそうです。どの酒器がプレゼントされるかはお楽しみ♪

皆さん、この機会に是非秋田を訪ねてみませんか?
宿泊施設でもフェアーやっていますよ。
詳しいことはこちらまで⇒
http://akita-sake-kanpai.com/about