店長日記
藤本商店の『あまざけ』値上げになります。
諸物価高騰の折、ご理解いただけたらと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
145件
『受台 胴盛 散花』
1,650円(税込)
秋田県角館市で藤木伝四郎商店の樺細工の『受台 胴盛 散花』です。 急須をのせる受台。 樺に桜の花と花びらが施されている受台です。 裏側は無地皮になります。 小さなプレゼント好適品。…
『輪筒3色 茶筒 さくら』
11,000円(税込)
秋田県角館市で藤木伝四郎商店の樺細工の茶筒『輪筒3色 茶筒 さくら』です。 藤木伝四郎商店は、江戸時代嘉永4年(1851年)創業の160年以上の伝統を誇る老舗の樺細工の工房・商店です。伝統を重ん…
『葉枝おき 5個入り』
5,830円(税込)
秋田県角館市で藤木伝四郎商店の樺細工の茶筒『葉枝おき 5個入り』です。 5枚の丸みを帯びた葉が並ぶ可愛い木製の箸置き。斜めに入った葉脈、中心が凹んだ葉のカーブなどの丁寧な作りは、藤木伝四郎商店の…
セール品 寿次郎 杉皿(小)
1,650円(税込)
希望小売価格: 3,300円
☆お品物を入れている外箱が変色しているため、セール品といたします。 『秋田 川連塗り 寿次郎』の杉皿(小)です。 杉の美しい木目を生かすように漆が塗られた寿次郎の杉皿。 えんじ色の溜め漆…
セール品 寿次郎 杉皿(中)
2,750円(税込)
希望小売価格: 5,500円
☆お品物を入れている外箱が変色しているため、セール品といたします。 『秋田 川連塗り 寿次郎』の杉皿(中)です。 杉の美しい木目を生かすように漆が塗られた寿次郎の杉皿。 えんじ色の溜…
寿次郎 小鉢椀
4,400円(税込)
希望小売価格: 4,400円
『秋田 川連塗り 寿次郎』の小鉢椀です。 直径約11cm 高さ約5cmの小鉢椀です。外側がえんじ色のような溜漆塗り、内側黒い漆塗りの落ち着いた色合いの小鉢椀は、何を盛っても食べ物を彩りよく見せる…
寿次郎 溜塗りきのこ盃(さかずき)
49,500円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の溜塗りきのこ盃(さかずき)です。 外側が溜塗り、内側が黒色の本溜め塗りのお品物です。 きのこのふたを開けると、中に小さな盃が入っています。次々開けていくと、きの…
寿次郎 きのこ盃(さかずき)
49,500円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』のきのこ盃(さかずき)です。 きのこのふたを開けると、中に小さな盃が入っています。次々開けていくと、きのこは、5つの盃になります。他に小さなさいころが入っています。 …
寿次郎 夫婦小町椀(黒・赤)
11,000円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の夫婦小町椀です。 直径11cmの小ぶりの椀です。味噌汁、スープを入れる汁椀としてだけでなく、汁気のある煮物を入れても良い大きさです。使う方のアイデア次第でさまざまな使…
寿次郎 夫婦寿次郎椀(黒・赤)
16,500円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の夫婦寿次郎椀です。 直径12cmの夫婦椀です。椀として汁ものをたっぷり入れて、使えるサイズです。漆塗りの椀は、軽いこと、熱いものを入れても手には熱さが伝わりにくいこと…
寿次郎 京四つ椀 黒
38,500円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の京四つ椀 黒です。 大きさの違う4つのお椀。重ねて収納することができます。 小さなお椀をふたにして、2組の蓋付き椀にもなります。 もともとは、京都の寺院から僧…
寿次郎 デミタスカップ
4,400円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』のデミタスカップです。 外側が赤色、内側がベージュの漆で塗ってあります。 漆塗りのカップは軽いこと、熱いものを入れても手には熱さが伝わりにくいこと、冷めにくいこと、口…
寿次郎 カップ(大)
5,500円(税込)
在庫数 7点
『秋田 川連塗り 寿次郎』のカップ(大)です。 赤い色のカップ(大)です。 漆塗りのカップは軽いこと、熱いものを入れても手には熱さが伝わりにくいこと、冷めにくいこと、口当たりが優しいことなどが…
寿次郎 カップ(小)
4,400円(税込)
在庫数 8点
『秋田 川連塗り 寿次郎』のカップ(小)です。 赤い色のカップ(小)です。 漆塗りのカップは軽いこと、熱いものを入れても手には熱さが伝わりにくいこと、冷めにくいこと、口当たりが優しいことなどが…
寿次郎 二段弁当箱
35,750円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の二段弁当箱です。 天然木に溜め漆を塗った美しい二段弁当箱。 日常使いしていただきたい品ではありますが、丁寧に塗られた漆は、艶があって綺麗です。 川連塗りの工房 寿…
寿次郎 夫婦箸(角)
5,500円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の夫婦箸(角)です。 四角い形の箸。箸先4cm部分に、粉漆が滑り止めに塗ってあります。 シンプルな形で、使い勝手の良い箸です。 個別にお売りすることも可能ですの…
寿次郎 夫婦箸(夕波)
7,700円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の夫婦箸(夕波)です。 波のような形がユニークな箸。箸先4cm部分に、粉漆が滑り止めに塗ってあります。 がっしりした印象を与えながら、すっきりした品の良さが感じられま…
寿次郎 雛小重
35,750円(税込)
『秋田 川連塗り 寿次郎』の雛小重です。 天然木を赤い漆で塗った正方形の二段弁当箱。 温かみのある深い赤色に、川連塗り工房寿次郎作の品の良さが感じられます。 弁当箱には珍しい正方形。小さなお…
『オノオレカンバミニフォーク』紅色
4,400円(税込)
大関漆工房の木製拭き漆塗りの『オノオレカンバミニフォーク』紅色です。 木地作りから下地、漆の仕上げまで、製品作りの全てを自ら手掛ける大関功さん。 使いやすさと美しさの両面を追求した丁寧なもの作…
『オノオレカンバミニフォーク』
4,400円(税込)
大関漆工房の木製拭き漆塗りの『オノオレカンバミニフォーク』です。 木地作りから下地、漆の仕上げまで、製品作りの全てを自ら手掛ける大関功さん。 使いやすさと美しさの両面を追求した丁寧なもの作りに…